無断転載の禁止
パパカレ(以下、当サイト)では、当サイトに著作権が帰属する全てのコンテンツの無断転載を禁止しています。
すなわち、当サイトにて配信されている記事、写真、グラフ、体験談やコメントなどのあらゆるコンテンツのうち、当サイトに著作権が帰属するものは一部または全部に関わらず、著作権法第30条に規定する私的使用以外の目的で複製することはできません。
引用は著作権法第32条の規定に沿った形式でお願いします
著作権法第32条では引用について
「公表された著作物は、引用して利用することができる」
「この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」
と規定しています。
この形式に沿った引用であれば、当サイトのコンテンツを利用することに何ら問題はありませんし、事前のご連絡・許諾等も不要です。
転載と引用の違いについては日本医書出版協会さまのホームページが分かりやすいので、そちらをご確認くださいませ。
CCO画像データの著作権について
当サイトでは様々な記事にCC0、すなわち著作権フリーの画像データを使用させて頂いております。具体的には『@パパカレ』のロゴ表記のない画像がCC0画像にあたります。
こちらの画像データは著作権フリー、すなわち当委員会の著作物ではないため、無断転載に関して当サイトが異議を唱えることはありませんしできません。
しかしながら当サイトでは、画像の出典元の利用規約等を確認した上で使用させて頂いています。
それらの利用規約が他のサイトにもそのまま当てはまるかは分かりかねるため、画像を使用したい場合は、その画像の出典元を訪れ、ご自身で利用規約等を確認した上で、当該サイトからダウンロードください。
体験談等のユーザーによって投稿されたコンテンツについて
平成13年(ワ)第22066号著作権侵害差止等請求事件の判例で示されたように、例え匿名で投稿されたテキストであっても著作権が発生します。
そして『投稿ガイドライン』で定めた通り、体験談やコメント等の、ユーザーによって投稿されたコンテンツは当サイトの著作物として扱われます。
つまり体験談等のコンテンツも上で述べたように転載を禁ずるコンテンツに含まれますことにご留意ください。
無断転載への対応
当サイトでは定期的に無断転載が行われていないかチェックをしています。
著作権法第32条で規定されている引用の形式に依らない転載が確認できた場合には
・各種ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)への通報
・DMCA申し立てによる検索結果の削除
をただちに実施します。
なお、繰り返し悪質なアフィリエイト行為を繰り返すユーザーはJASKのデータベースに登録され、永久的にアフィリエイト活動ができなくなる可能性がありますのでご注意を。
転載期間が長期に渡る場合、または転載の方法が悪質であると判断した場合には刑事告訴の上、コンテンツ使用料を請求する場合がございます。
この場合、IP開示等に係る弁護士費用も併せてご請求させていただきます。
自由の多いネットの世界だからこそ、基本的なルールをしっかりと守って活動していきましょう。