デザインカスタマイズについての依頼まとめ

本依頼にはデザイン制作だけでなく、コーディング作業も含まれています。

必ず細部までお読み頂き、問題なく実装可能だと判断できた場合のみお引き受け頂きたいです。 なお、当サイトではcocoonというテーマを利用しています。

本テーマはレスポンシブデザインなのでモバイル版のデザインを変更すると当然PC版にも変更内容が適用されます。
モバイルでの見た目はいいけどPCで見ると微妙…という場合でも、モバイルでの見た目優先でお願いいたします(モバイルユーザーの方が圧倒的に多いため)。


どうぞよろしくお願いいたします。

【重要】応募条件について

応募の際は今までの制作実績(制作サイトのURL、チラシやポスター等の画像、実績を紹介する個人サイトのURLなど)を必ずご提示くださいませ。また、その際はなるべく女性向けの制作物のみご提示くださるようお願いいたします。大勢のデザイナーさんの実績一つ一つをチェックするのは時間がかかるため、どうかご理解の程、よろしくお願いいたします。

 

また、今回は応募に条件を設けました。

本サイト(https://papakare.com)のスマホ版のロゴ画像(スマホ版ヘッダー左の『papakare』という表記、下記画像参照)案を一点制作頂き、画像ファイルにしてそちらを添付くださいませ。拡張子の指定はございませんが、なるべく一般的な拡張子でお願いいたします。

ロゴ画像は以下画像の赤枠部分でございます。

サイト名である『パパカレ』を筆記体にしたものですが、できればユーザーにサイト名を認知させるためにもロゴはカタカナ表記が望ましいです。

上記はスマホ版ですが、レスポンシブデザインのため、同じバナーがPC版でも表示されることになります。

※参照画像(PC版トップページ)

 

このようにバナー画像はPC版でもデカデカと表示されることになりますので、あまりに細かいものだとPC表示時に画質が粗くなってしまうことも考慮の上、デザインをお願いしたいです。

 

ご提示頂いた制作実績と、ロゴ画像の出来栄えを元にデザイナー様を選考する予定です。ロゴ画像は複数ご提案頂いても構いませんが、低品質のものを複数ご提案頂いても逆に評価は下がる場合がございます。自信のあるデザインのみご提示頂くことをオススメいたします。

また、選考の結果契約に至らなかった方のデザイン案は基本的に今後サイト上で使用することはございません。しかし仮にこちらで使用したいという場合には、1案あたり5000円で画像を買い取りさせて頂きます。この場合、著作権も併せて譲渡頂きます。この場合、金額の相談には応じませんので、予めご了承頂ける場合のみご応募をお願いいたします。

 

それでは以下が、今回デザイン改修をお願いしたい部分についての解説です。

 

【依頼1】体験談検索ページのデザイン変更

『パパ活体験談』検索ページ

上記固定ページのデザインを下記画像のように変更お願いします。

なお、変更時の注意点ですが
モバイル表示の際は、検索項目一覧の一番上、『パパとの関係』のみデフォルトでオープンです。
また、PC表示ではデフォルトで全項目がオープンです。

いま現在その仕様になっていますので、ぜひカスタマイズ前にご確認をお願いいたします。

また、各デザイン案最下部にあるピンクのアンダーバー(カテゴリ、ホーム、検索といった項目が並んでいるバー)は現在撤去しています。こちらは今後の実装予定はございません。

 

それと上記デザイン案は一例であり、ご提案頂いたロゴ画像のデザイン次第では、上記デザイン案ではなく新たにデザイナー様へデザイン制作をお願いすることもございます。例えばロゴ画像がピンク系のため、上記固定ページもピンク系のデザインにして頂くなど。

本依頼では、このようにこちらが提示するデザイン案をただ実装するだけではなく、その都度新たにデザイン案の制作からお願いする場面がたびたびあるかもしれません。予めご了承のうえ、ご応募をお願いします。

【依頼2】モバイル版ヘッダー周りのデザイン改修

モバイル版のヘッダー周りのデザインを以下のように変更お願いします。
以下が希望デザインです。

 

先ほどの依頼同様、上記デザイン案はあくまでも現時点での希望案であって、応募の際にご提示頂いたロゴ画像次第では、もしかしたらデザイン案を変更するかもしれません。今よりもっとオシャレにできるよ!というのであれば是非ご提案をお願いしたいです。

また、ヘッダー部分下部に、『パパ活・愛人体験談まとめ』というバナー画像がありますが、こちらも含めたデザイン変更、という形でも構いません。

そして一つ補足ですが、このヘッダー部分は実際にサイトをご確認頂ければ分かるかと思いますが、画面追従でスクロールしても常時表示される仕組みにしています。あまり縦幅が大きすぎると画面の占有率が高くなり、ユーザビリティの低下につながりますので、その点お気をつけ頂きたいです。

さて、ヘッダーですがいくつかの部分に分けて一つ一つ解説致します。

 

ハンバーガーメニューボタンのデザイン改変

現在、サイト上ですでに設置しているハンバーガーメニューボタンは少し大きすぎ、かつ無骨な印象なので、こちらのアイコンは使用せず、まずはデザイン案に沿ったアイコンを探して頂いてからお願いしたいです。

 

iStock
iStock. iStock公式ウェブサイトでしか手に入らない、数百万点ものロイヤリティフリーのストックファイルをご覧ください。 プロジェクトにぴったりのストックをすばやく見つけましょう。

例えば上記サイト等で素材を購入する場合、かかった費用は別途追加支払いにて対応させて頂きます。ただし、その際は必ず購入前に価格等をお知らせくださいませ。

無料素材等を利用されても構いませんが、必ず著作権の確認はお願いいたします。

 

ハンバーガーメニュー内のデザイン変更

以下はハンバーガーメニューを開いたときのデザイン案です。

①×ボタンのデザイン変更

上記画像を見て分かるように、ハンバーガーメニューを開いた時に、横に×ボタンが見えるかと思いますが、このボタンを画像のデザインで実装をお願いいたします。

すでに×ボタンは実装済みですが、デザインがちょっと気に入らないので、上記画像デザインに変更をお願いいたします。もちろんもっとオシャレにできるよ!というのであればぜひお願いしたいです。

 

②メニューそのもののデザイン変更

実際にサイト上のハンバーガーメニューを、お手元の端末でご確認頂きたいです。

上のデザイン案に比べ、ちょっとオシャレさに欠ける印象です。例えばカテゴリ名がずらっと並んでいますが、上下の行間のバランスが揃ってなかったり、『カテゴリー』と『人気記事』の境目が近すぎたりと…細かい部分は弄ってないので、こちら少し体裁を整えて頂きたいです。

あまりにも大幅なデザイン変更は大変だと思いますが…こちらも『もっとオシャレにできますよ』ということであればぜひお願いしたいです。

 

【依頼3】カテゴリ説明欄・記事タイトル表示部分のデザイン改変

カテゴリ一覧を選択すると、そのカテゴリ内の記事一覧が表示されますが、
カテゴリ名と記事一覧の間にそれぞれのカテゴリの説明が入ります。

参考画像

この説明欄がシンプルすぎて可愛くないので、装飾やデザインをお願いしたいです。

『実録インタビュー』と書いてある部分そのもののデザインも含みます。

【依頼4】『上へ』ボタンのデザイン変更

モバイル版では下にスクロールしてくと指のマークの『上へ』ボタンが表示されますが、このアイコンが可愛くないのでサイトのデザインに合うようなカワイイボタンを作って頂きたいです。
なお、デザインの変更は管理画面→cocoon設定→ボタン、から可能です。

 

【依頼5】タグ表示のデザイン改変

例えば以下の記事をスマホでご確認下さいませ。

【長文投稿】最初で最後のパパは、母の知り合いの社長さん
現在40代のバツ1ママです。 愛人を始めるきっかけ 当時27歳だった頃の話です。 その時は夫の借金が原因で離婚し、2人の子供を1人で育てていました。 借金の理由はギャンブルと風俗。 本当にしょうもない、ありふれた話ですが、当事者として...

タイトル、アイキャッチ、ニックネーム、パパとの関係、当時の年齢……とずらずらっと項目が並んでいますが、一番下の『タグ』という項目が非常に見づらいですし、デザインが崩れています。こちらの修正をお願いしたいです。特に希望の仕上がりデザイン等はなく、今より見やすくなれればどんなスタイルでも構いません。

ただ、タグとタグのスペースをしっかり確保し、一つ一つのタグがきちんとユーザーに認識されるようなデザインでお願いいたします。

【依頼6】人気記事表示エリアのデザイン改変

スマホ版ではトップページも含めた全ページの下部に『人気記事エリア』というものがあります。

※参照画像

 

このタブのデザイン改変をお願いしたいです。

特に上部の『30日間』『総合』『オススメ』というタブが左よりになっていますが、これを画面の横幅一杯にした方がいいかなと思います。

また、このタブの下の方に『人気記事をもっと見る』ボタンというものが用意されています。

※参照画像

こちらもデザインが無機質なので、もう少しオシャレにして欲しいです。

【依頼7】アイキャッチ画像、コメントマークの位置調整

 

上記は本サイトのスマホ版トップページのスクショです。

新着記事一覧がずらっと並んでいますが、上から2~4番目の記事の左側のアイキャッチ画像の位置にご注目ください。アイキャッチ画像の上と左、下の余白の長さがそれぞれバラバラなのが分かるかと思います。画像が小さく、分かりづらい場合はぜひお手元の実機でご確認ください。

アイキャッチ画像の位置を調整し、この余白をきちんと揃えて頂きたいのが一つ。その際の注意点ですが、上記画像の一番上の記事だけは記事タイトルが長すぎるため、どうしても余白がずれてしまうはずですが、このように長いタイトルの記事はほとんどないので、この場合の余白は無視して頂いて構いません。

 

そしてもう1点、それぞれの記事リストの右下にハートとコメントのアイコンが載っていますが、このアイコンと横の数字の間の余白、すなわち『ハートと数字』『コメントアイコンと数字』の間の余白が揃っていないので、こちらも揃えて頂きたいです。

 

【依頼8】新着記事の日本語入れ

 

 

上記もスマホ版トップページのスクショです。

記事一覧上部の『New article list』と人気記事表示タブ上部の『Popular articles』のデザインを以下のように『英語+日本語』のように変更頂きたいです。

 

 

その際、既存の『New article list』や『Popular articles』をそのまま使用すると長すぎるため、それぞれ『New 新着記事』『Popular 人気記事』にご変更お願いいたします。

 

【依頼9】見出し表示のデザイン変更

当サイトではh2、h3、h4タグを多用していますが、このタグのデザイン変更をお願いします。

サイト全体のデザインに合うようなデザインが望ましいです。

参考までにいま現在のデザインをサンプルとして以下に載せておきます。

【サンプル】h2タグの場合

【サンプル】 h3タグの場合

【サンプル】h4タグの場合

 

【依頼10】ファビコンの作成

現在設定しているファビコンは、今現在のサイトのロゴ画像に合わせて作成したものです。ロゴ画像の変更に伴い、ファビコンも新しく作成をお願いいたします。

 

最後に

 

デザイン案を制作する場合は、必ず事前に『こんなデザインにしますよ』という案の画像なりをご送信いただき、こちらの了解をもって作業に入るようお願いいたします。

それとセキュリティの関係上FTP関連の作業はこちらで行いますため、その都度必要なファイルをご指定頂き、こちらで送付→デザイナー様でカスタマイズ→当方にファイル送信→当方でアップロードという手順で作業を進めて参ります。時間も手間もかかりますが、どうぞご了承くださいませ。

管理画面のログインID、パスはお伝えしますので、管理画面から変更可能な部分はデザイナー様の方で変更頂いて構いません。当然ながら、子テーマの方でカスタマイズをお願いいたします。

 

他に何か気になることや質問等あれば、ご遠慮なくお問合せください。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

0